クリック
アイコン

06 基本的きほんてき交通こうつうルールにかんすること①

学ぶ

  • ルール

    1

    ブレーキをそなえていない自転車じてんしゃ公道こうどうを走れません。

    ・ブレーキ(制動装置せいどうそうち)がそなえられていない競技用きょうぎよう自転車じてんしゃなどは、公道こうどうを走ることが禁止きんしされています。

    ・車と同様どうように、自転車じてんしゃも急に止まれません。

    ・ブレーキが故障こしょうしている自転車じてんしゃやブレーキのない自転車じてんしゃは、大変危険たいへんきけんです。

    罰則ばっそく

    5万円以下の罰金ばっきん

  • ルール

    2

    道路外どうろがいに出る場合の方法ほうほう

    道路外どうろがいに出るためにさせつするときは、あらかじめその前からできるかぎ道路どうろ左側端ひだりそくたんり、かつ、徐行じょこうしなければいけません。

    道路じょこうを右側に出ようとする場合であっても、道路どうろの中央(当該道路とうがいどうろ一方通行いっぽうつうこうの場合は右側端みぎそくたん)を通行つうこうしてはいけません。

    罰則ばっそく

    3月以下の懲役又ちょうえきまたは5万円以下の罰金ばっきん道路どうろ左側部分以外ひだりがわぶぶんいがい通行つうこうした場合)とう

  • ルール

    3

    自転車じてんしゃ横断方法おうだんほうほう

    自転車横断帯じてんしゃおうだんたいがある場所の付近ふきんにおいては、その自転車横断帯じてんしゃおうだんたいによって道路どうろ横断おうだんしなければいけません。

    歩行者又ほこうしゃまたは他の車両等しゃりょうとう正常せいじょうな交通を妨害ぼうがいするおそれがあるときは、横断等おうだんとうをしてはいけません。

    罰則ばっそく

    3月以下の懲役又ちょうえきまたは5万円以下の罰金等ばっきんとう

  • ルール

    4

    進路変更しんろへんこう禁止きんし

    ・後方からくる車が急ブレーキや急ハンドルでけなければならなくなるようなときは、その進路しんろ変更へんこうしてはいけません。

    罰則ばっそく

    5万円以下の罰金ばっきん

  • ルール

    5

    踏切ふみきり通過つうか

    踏切ふみきり通過つうかしようとするときは、踏切ふみきりの直前で停止し、安全を確認かくにんしなければいけません。

    罰則ばっそく

    3月以下の懲役又ちょうえきまたは5万円以下の罰金等ばっきんとう

  • ルール

    6

    左折又させつまた右折うせつ方法ほうほう

    img

    左折させつするときは、あらかじめその前からできる限り道路どうろ左側端ひだりそくたんり、かつ、できるかぎ道路どうろ左側端ひだりそくたん沿って徐行じょこうしなければいけません。

    右折うせつするときは、あらかじめその前からできる限り道路どうろ左側端ひだりそくたんり、かつ、できるかぎ道路どうろ左側端ひだりそくたん沿って徐行じょこうしなければいけません(いわゆる二段階右折にだんかいうせつをしなければいけません。)。

    罰則ばっそく

    2万円以下の罰金又ばっきんまた科料かりょう

ページの先頭へ