

初任科生
-
Q1 あなたの個性が、学校生活にいかされたエピソードを教えてください。
私の個性は”元気”だと思っています。苦しい訓練であっても、全力で声を出し、周りの学生を勇気づけることを意識しています。そのため、早い段階で同期生や教官方に顔と名前を覚えてもらい、良好なコミュニケーションをとることができました。
-
Q2 学校生活で自分の成長を実感した出来事は?
時間を有効活用できるようになりました。学校生活で学ぶことは多岐にわたります。そのなかで時間を効率よく活用し、計画的に行動しないといけません。今までは時計を見ることが少なかったのですが、今では常に時計を見て行動し「5分前行動」が自然と身に付き、充実した学校生活を過ごすことができるようになりました。
-
Q3 学校生活での楽しみは何ですか?
お風呂です。術科訓練や教養訓練、トレーニングなどが終わって、同期生と他愛のない話をしながら入るお風呂は心身ともに休まる時間です。
-
Q4 5年後はどんな警察官になっていると思いますか?それに向けて努力していることがあれば教えてください。
ヒーローみたいな警察官になっていると思います。今は一人でも多くの人を守るため、身体を鍛えています。目的がはっきりしているのでやりがいもあり、今後も勉強やトレーニングを続け、一人でも多くの方々の安全・安心を守っていきます。
-
Q5 受験者へのメッセージ
警察官は格好良いですし、誇りを持って働くことができる仕事だと私は思います。また、警察学校では心から信頼できる同期”仲間”に出会える場所でもあります。一緒に働くことができることを楽しみにしています!