採用サイトトップ / 先輩の声 / 組織犯罪捜査課企画・分析係 巡査長
先輩の声 INTERVIEW
組織犯罪捜査課企画・分析係 巡査長 組織犯罪捜査課
企画・分析係 巡査長
  • Q1 普段はどんな仕事をしていますか?

    普段、特殊詐欺等の事件の発生状況や犯人の手口を分析する仕事を任せられており、『犯人を捕まえるためにはどうしたらよいか』『県民の方々を犯人から守るためにはどうすれば良いか』ということを考えながら業務を行っています。また、事件発生時には、現場に行き、犯人逮捕や張り込み捜査を行うなど、『悪を倒す!』ために日々奔走しています。 組織犯罪捜査課

  • Q2 警察官の仕事の魅力・やりがいは?

    警察官の中でも刑事部門では、『悪い奴を捕まえる』ことがやりがいを感じる瞬間の一つだと思います。また、『女性警察官だからこそできる仕事』『女性警察官にしかできない仕事』もあります。特に、性犯罪、DV・ストーカー事案、児童虐待など女性や子どもが被害者となる事件では、女性ならではの特性をいかし、捜査や被害者支援など活躍できる点も魅力であり、やりがいの一つであると感じます。

  • Q3 警察学校で自分が成長したと思うエピソードを教えてください。

    集団生活をしていくなかで、意見の食い違いや体力の差などを感じることもありましたが、そのような壁にぶつかるたびに、同じ志を持った同期と励まし合い、それを乗り越えたことが、自分の成長につながったと思います。同期生とは、現在も休みが合えば食事に行くなど、会うと安心できる大切な存在となっています。また、仕事面でも様々な部署にいる同期に相談できるので、頼りにしています。 組織犯罪捜査課

  • Q4 受験者へのメッセージ

    警察は男社会というイメージが強いと思いますが、男性でも女性でも、性別に関係なく、自身の希望や努力、実力次第で様々な係に配属されます。そして、その全ての業務は、県民の方々の安全・安心を守ることにつながる、やりがいのある仕事です。警察官は、公私ともに充実した日々を過ごすことができる最高の職業です。是非、福岡県警察官を目指してください。