・月曜日から金曜日(休日及び年末年始【注】を除く。)
・日曜日(年末年始【注】を除く。)
※日曜日は週により特定の試験場を開設しています。開設日については下記のページをご確認ください。
注:年末年始とは、12月29日~翌1月3日まで
試験場の受付日時等一覧
講習区分 |
受付時間 |
手数料 |
優良講習の方 | 午前:8時30分から11時00分まで 午後:13時00分から15時30分まで | 3,000円 |
一般講習の方 | 午前:8時30分から11時00分まで 午後:13時00分から14時30分まで | 3,300円 |
違反講習 初回講習の方 | 午前:8時30分から9時30分まで ※日曜日は8時30分から11時00分まで 午後:13時00分から14時00分まで | 3,850円 |
高齢者講習等 受講済みの方 | 午前:8時30分から11時00分まで 午後:13時00分から15時30分まで | 2,500円 (更新手数料のみ) |
※受付時間内に受付が終了できるようにご来場ください。
※手数料は更新手数料と講習手数料を合わせた額です。(高齢者講習受講済みの方を除く。)
※「運転免許証更新のお知らせ」のハガキがなくても更新手続きは行えますが、講習区分によっては受付の時間帯で手続きできない場合があります。
講習区分がわからない方は、
・午前:8時30分から9時30分
・午後:13時00分から14時00分
の間に受付ができるようにご来場ください。
試験場窓口の混雑が予想される日、時間帯
各試験場で運転免許更新手続きをされる場合、予約は必要ありません。
そのため、日や時間帯によっては窓口が混雑し、お待たせする時間が長くなる場合があります。
混雑が予想される日や時間帯は下記のとおりです。
○混雑が予想される日
・日曜日
・お盆
・年末年始などの休日明けの開設日
○混雑が予想される時間帯
・午前中の受付開始直後
※特に日曜日など、上記の混雑が予想される日の午前中は、窓口が非常に混雑することが予想されるため、午後からの手続きをお勧めします。
ゴールド免許センターの受付日時等
福岡県内にお住まいの方で、
〇優良講習対象の方(事前に予約手続きが必要です。)
〇高齢者講習等受講済みの方(予約は不要です。)
受付日
〇渡辺通ゴールド免許センター
・月曜日、水曜日~金曜日(休日及び年末年始【注】を除く。)
・第2、第3、第4日曜日(年末年始【注】を除く。)
〇黒崎ゴールド免許センター
・月曜日~水曜日、金曜日(休日及び年末年始【注】を除く。)
・第1、第3日曜日(年末年始【注】を除く。)
※日曜日の開設試験場等については下記のページをご確認ください。
注:年末年始とは、12月29日~翌1月3日まで
渡辺通ゴールド免許センターの受付日時等一覧
講習区分 |
受付時間 |
手数料 |
優良講習の方 | 午前:10時00分から12時00分まで 午後:12時00分から13時00分まで 14時00分から16時15分まで ※上記時間内での予約が必要です。 | 3,000円 |
高齢者講習等 受講済みの方 | 午前:10時00分から12時00分まで 午後:12時00分から13時00分まで 14時00分から16時15分まで | 2,500円 (更新手数料のみ) |
※受付時間内(予約した時間内)に受付が終了できるようにご来場ください。
※手数料は更新手数料と講習手数料を合わせた額です。(高齢者講習受講済みの方を除く。)
黒崎ゴールド免許センターの受付日時等一覧
講習区分 |
受付時間 |
手数料 |
優良講習の方 | 午前:8時30分から11時00分まで 午後:13時00分から15時30分まで ※上記時間内での予約が必要です。 | 3,000円 |
高齢者講習等 受講済みの方 | 午前:8時30分から11時00分まで 午後:13時00分から15時30分まで | 2,500円 (更新手数料のみ) |
※受付時間内(予約した時間内)に受付が終了できるようにご来場ください。
※手数料は更新手数料と講習手数料を合わせた額です。(高齢者講習受講済みの方を除く。)
遠隔地警察署の受付日時等
糸島、宗像、朝倉、行橋、豊前、小郡(北野町を含む。)、うきは警察署及び八女警察署黒木警部交番(旧黒木警察署)それぞれの管内にお住まいの方で、
〇優良講習または一般講習対象の方(事前に予約手続きが必要です。)
〇高齢者講習等受講済みの方(予約は不要です。)
受付日
〇糸島、宗像、朝倉、行橋、豊前、小郡及びうきは警察署
月曜日~金曜日(休日及び年末年始【注】を除く。)
〇八女警察署黒木警部交番(旧黒木警察署)
火曜日及び木曜日(休日及び年末年始【注】を除く。)
注:年末年始とは、12月29日~翌1月3日まで
遠隔地警察署の受付日時等一覧
講習区分 |
受付時間 |
手数料 |
優良講習の方 | 午前:9時00分から10時00分まで ※上記時間内での予約が必要です。 | 3,000円 |
一般講習の方 | 午後:13時00分から13時30分まで ※上記時間内での予約が必要です。 | 3,300円 |
高齢者講習等 受講済みの方 | 午前:9時00分から10時00分まで 午後:13時00分から13時30分まで | 2,500円 (更新手数料のみ) |
※受付時間内(予約した時間内)に受付が終了できるようにご来署ください。
※手数料は更新手数料と講習手数料を合わせた額です。(高齢者講習受講済みの方を除く。)
必要書類等
・視力検査があります。眼鏡などが必要な方はご準備ください。
・「運転免許証更新のお知らせ」ハガキに講習区分等を記載していますのでご確認ください。
・運転免許証のICチップ内に記録されている情報を本人の同意なしに読み取られることを防止するため、
暗証番号を設定する必要があります。
※暗証番号の設定等の詳細は、
「運転免許証の暗証番号の選び方等について」をご確認ください。
手数料
手数料は福岡県領収証紙による納付となります。
各更新会場に証紙販売窓口(現金のみ。クレジットカード等不可。)があります。
講習区分 |
更新手数料 |
講習手数料 |
計 |
優良講習 | 2,500円 | 500円 | 3,000円 |
一般講習 | 2,500円 | 800円 | 3,300円 |
違反講習 初回講習 | 2,500円 | 1,350円 | 3,850円 |
高齢者講習 等受講済み | 2,500円 | - | 2,500円 |
更新手続きの流れ
1.申請書作成(申請自動受付機)
2.領収証紙購入(手数料)
3.適性検査(視力検査など)
4.写真撮影(記載事項変更などがあれば免許情報登録)
5.更新時講習
優良30分、一般1時間、違反・初回2時間程度
高齢者講習受講済みの方は当日の講習なし
6.免許証交付
記載事項変更と同時に更新する方
本籍(国籍)・氏名【注1】または生年月日を変更される方
本籍(国籍)が記載された住民票の写し【注2】(コピー不可)を提出してください。
住所のみを変更される方
住民票の写し【注2】、マイナンバーカード(通知カードは不可)、健康保険証または公的機関(準ずる機関を含む。)が作成し交付した郵便物(転送不可)などのいずれか1種類(コピー不可)を提示してください。
※例:本人を名宛人とする新住所が記載されたガス、電気料金の領収書など
注1:変更内容が氏名のみで、変更者本人のマイナンバーカードを提示することで新氏名が確認できる場合は、住民票の写しの提出は必要ありません。
注2:住民票は、マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの。
期間前更新を希望される方
海外出張や、出産・入院の予定など、やむを得ない理由により更新期間内に更新手続きを行うことが困難な方は、申し出れば更新期間前でも免許の更新をすることができます。
試験場の受付時間
・月曜日から金曜日(休日及び年末年始【注】を除く。)
午前:8時30分から9時30分まで
午後:13時00分から14時00分まで
・日曜開設試験場の受付時間
午前:8時30分から11時00分まで
午後:13時00分から14時00分まで
注:年末年始とは、12月29日~翌1月3日まで
ゴールド免許センター、遠隔地警察署での期間前更新
予約手続きや、講習区分を事前に確認する必要があります。
講習区分によっては受付できない場合があります。
詳しくは上記試験場にお問い合わせください。
追加添付書類
更新に必要な書類に加え、やむを得ない理由の証明書(母子手帳、入院診療計画書、出張証明書など)
注意点
期間前更新をされる方は、更新後に迎える誕生日までを「1年」とみなすため、通常の更新より有効期限が短くなります。(下記の例参照)
例:誕生日が3月1日で 有効期限:令和4年4月1日 更新期間:令和4年2月1日~4月1日 優良講習(次回更新まで5年間有効)の方の場合
・通常の更新(更新期間に入って更新)の場合 ~次回の有効期限が令和9年4月1日 (令和4年の誕生日から5年間+1月) ・期間前更新(更新期間前の令和3年11月1日に更新)の場合 ~次回の有効期限が令和8年4月1日 (令和3年11月1日~令和4年の誕生日(1年とみなす)+4年+1月) |
海外滞在者の免許更新等について
○海外滞在者の免許更新等に対する特例について
海外滞在などの理由により、運転免許証の更新期間内に更新手続きをすることができない方や、更新できずに失効してしまった方の手続きについては、下記のページをご確認ください。
○一時帰国者の免許更新等について
海外滞在などの理由により住民基本台帳法の適用を受けない方(住民票のない方)が一時帰国した際に免許更新を行う場合等で、免許更新時に住所を証明する書類が必要な場合は、一時滞在先の所有者または管理者が作成する居所(滞在)証明書をご準備ください。
詳しくは
「免許申請時の居所(滞在)証明書について」をご確認ください。
住所を証明する書類が必要な場合の例
出国前に他都道府県の免許を受けていた方が、海外に居住した後一時帰国し、福岡県を一時滞在先として福岡県で免許更新を行う場合、一時滞在先住所に記載事項(住所)変更と同時に免許更新する場合など。
運転免許用写真について
・運転免許の更新手続きでは、係員が運転免許証用の写真を撮影しますので、
写真をお持ちいただく必要はありません。
・免許写真撮影時のカラーコンタクト等の着用については、
運転免許用写真の基準をご確認ください。
・免許更新手続き時に、ご希望の方は、ご自身で準備した写真を持ち込み、運転免許証に表示される写真として使用することができます。(
運転免許試験場のみ。ゴールド免許センター、遠隔地警察署で更新される場合は持ち込み写真の使用はできません。)
・持ち込み写真を運転免許証に表示される写真として使用できる手続きは、
更新手続きのみです。
※新規取得、再交付申請、期限切れ申請、併記申請ではできません。再交付と同時に免許更新手続きをされる方も持ち込み写真の使用はできません。
・持ち込み写真による運転免許の更新は、写真確認や免許証作成などに時間がかかりますので、
通常の更新手続きよりもお待ちいただく時間が長くなります。・
持ち込み写真としてを不適当なものは、お断りする場合があります。※持ち込み写真として適正、不適正な写真の例は、
運転免許用写真の基準をご確認ください。
その他のお知らせ
その他、ご不明な点については、上記試験場へお問い合わせください。