申請場所 | ○即日交付窓口 ・渡辺通ゴールド免許センター ・北九州自動車運転免許試験場 ○後日交付窓口 ・福岡、筑豊及び筑後の3か所の自動車運転免許試験場 ・黒崎ゴールド免許センター ・県内の各警察署 |
---|---|
申請できる方 | 福岡県内に住所を有し、日本国内の運転免許(小特、原付、仮免許を除く)を受けている方 ・免許の効力が停止中の方は申請できません。 ・免許証住所と現住所が異なる場合は、新しい住所が確認できる書類(住民票の写し(※注)、マイナンバー カード(通知カードは不可)、健康保険証又は公的機関やこれに準ずる機関(電気・ガス会社等)が発行した 郵便物などのいずれか1種類)をお持ちください。 ※注:住民票の写しについては、マイナンバー(個人番号)が記載されていないもの。 |
必要書類 | (1) 国外運転免許証交付申請書(申請先にあります。) (2) 運転免許証 (3) 写真1枚 ・縦5cm×横4cm(パスポート用のサイズ(縦4.5cm×横3.5cm)での受付はできません。) ・申請日前6か月以内に撮影したもの。 ・無帽、正面、無背景で胸から上が写っているもの。(白黒、カラーどちらでも可) ※基準に該当しない写真は受付できません。 (例) ・写真専用紙以外の用紙に印刷したもの。 ・サイズ不適合のもの。 等は不可 ※「運転免許申請用写真の基準」を参照してください。 (4) 手数料 2,350円 福岡県領収証紙で納入 (5) パスポート パスポートを提示できない場合は、渡航を証明する書類(携帯電話等の画面表示不可) (6) 申請後、国外運転免許証の郵送交付を希望する場合は、414円分の郵便切手が必要となりますので、 ご持参ください。(渡辺通ゴールド免許センター及び北九州自動車運転免許試験場は即日交付のため必要 ありません。) (7) 印鑑(認印可) |
項目 | 受付場所 | 受付日時 | 交付までの日数 |
---|---|---|---|
即日交付 | 渡辺通ゴールド免許センター | 月曜日、水曜日から金曜日 (火曜日を除く) 10時00分から16時00分まで | 即日交付 |
即日交付 | 北九州自動車運転免許試験場 | 月曜日から金曜日まで 9時00分から16時00分まで | 即日交付 |
後日交付 | 福岡・筑豊・筑後 自動車運転免許試験場 | 月曜日から金曜日まで 9時00分から16時00分まで | 後日交付(概ね2週間後) ※ 申請後、郵送による交付を希望する場合は、 414円分の切手を持参してください。 |
後日交付 | 黒崎ゴールド免許センター | 月曜日から水曜日、金曜日 (木曜日を除く) 9時00分から16時00分まで | 後日交付(概ね2週間後) ※ 申請後、郵送による交付を希望する場合は、 414円分の切手を持参してください。 |
後日交付 | 警察署 | 月曜日から金曜日まで 9時00分から16時00分まで | 後日交付(概ね2週間後) ※ 申請後、郵送による交付を希望する場合は、 414円分の切手を持参してください。 |
有効期間 | 発給の日から1年間
※ ただし、日本の運転免許が失効又は取り消された場合は、発給後1年以内であっても効力を失います。 |
---|
【注意】土曜日、日曜日、休日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)は受け付けておりません。
国外運転免許証に関するお問い合わせ先
コクサイ
テレホンサービス 092-752-5931
福岡試験場 | 電話 092-565-5010 | 福岡市南区花畑4-7-1 |
---|---|---|
北九州試験場 | 電話 093-961-4804 | 北九州市小倉南区日の出町2-4-1 |
筑豊試験場 | 電話 0948-26-7110 | 飯塚市鶴三緒1518-1 |
筑後試験場 | 電話 0942-53-5208 | 筑後市大字久富1135-2 |
※ 最寄りの試験場にお問い合わせ下さい。