筑後試験場における外国免許切替「書類審査」の指定日制について


筑後自動車運転免許試験場で受付を行っている「外国免許からの切り替え手続き」の書類審査が指定日制へ変更となります


2025年5月12日(月)から、外国免許切替申請を希望する方は、事前に試験場に来場し、書類審査の日程を決めて頂きます。 


審査日の指定要領

・受付日時
 月曜から金曜日(休日及び年末年始を除く。)
 13:00から13:30まで

・受付場所
 筑後自動車運転免許試験場の8番窓口

 窓口で、外国免許からの切り替え手続きの書類審査を受ける旨を伝え、審査日の指定を行ってください。


指定日制が免除される方

 下記の①、②の方は、原則、来場した当日に書類審査を行います(審査日の指定を行いません)ので、外国免許切替に必要な書類をお持ちください。

①知識確認・実技確認が免除される方

・過去に日本の免許を受けていたことがあり、受けていたことがある免許の種類を申請する方
 
・知識確認・実技確認が免除される国、地域の免許証により申請される方
 知識確認・実技確認の免除国等は、外国免許からの切り替え手続きのページをご確認ください。

②在留資格「特定活動(自動車運送業分野)」の方



必要なもの

・パスポート(原本)

・在留カード(原本)
※短期滞在者を除く
※短期滞在等で外国免許切替申請に居所(滞在)証明書を持参する場合は、証明人の身分証の写しもお持ちください。

・外国免許切替申請に必要な書類一式
 外国免許切替申請に必要な書類は、外国免許からの切り替え手続きのページをご確認ください。

予備審査
を行います。パスポート等を忘れた場合は受付できません。


注意事項

・審査日の指定は、本人が直接窓口で行ってください。(代理人や電話による指定はできません。)

電話等による指定日の変更はできません。(変更する場合は、再度窓口で本人が審査日の指定(変更)をしてください。)

・在留資格等により、申請者ごとに指定日が前後する場合があります。

・1日当たりの審査実施可能件数に限りがありますので、希望の日に審査を行うことができない場合があります。

・審査当日は、事前に指定された方のみ審査を行います。(上記「指定日制が免除される方」を除く。)

・外国免許切替申請には多くの方が来場しています。指定日の待ち日数が長くなる場合がありますのであらかじめご了承ください。


お問い合わせ

筑後自動車運転免許試験場学科試験係
0942-53-5208(内線311)

お問合せ先

部署: 福岡県警察本部 運転免許試験課
住所: ※お問い合わせは「各試験場」まで
 

PAGE TOP