2月1日から3月18日までの間は、サイバーセキュリティ月間です。過去の相談事例から学べるワンポイント教養を全11回に分けて掲載していきますので、サイバーセキュリティに関する知識を向上させ、被害に遭わないようにしましょう!!
第1回「偽サイトに注意!」 (1,185kbyte)
第2回「セキュリティ対策について」 (1,118kbyte)
第3回「メールやSMSを受信した際の注意点」 (1,538kbyte)
第4回「高額当選やチケット詐欺」 (1,506kbyte)
第5回「うまい話には裏がある」 (1,451kbyte)
第6回「クレジットカード会社を装った偽サイトに注意!」 (1,080kbyte)
第7回「DM(ダイレクトメール)は安易にクリックしない」 (1,518kbyte)
第8回「フィッシング詐欺にご注意を」 (1,040kbyte)
第9回「偽サイトを見極めよう」 (1,318kbyte)
第10回「アカウントが乗っ取られてしまった場合」 (1,410kbyte)
第11回「不審な宅配業者からの不在通知」 (1,343kbyte)