警察署協議会について説明するよ。
警察署協議会は、平成13年6月に各警察署に設置されたんだ。
警察の運営や在り方について、一般の方々からの意見を反映させるため、概ね年に4回開催し、委員の方から意見を聞いてるんだよ。
協議会で話された内容については、「議事録(ぎじろく)」として公表しているので、見てみてね。
もっと詳しく知りたい人は、下のボタンをクリックしてみよう!
役職 | 職業 | 年齢 | 性別 | 委嘱年月日 |
---|---|---|---|---|
会長 | 会社役員 | 60歳代 | 女性 | 平成29年4月1日 |
委員 | 会社員 | 30歳代 | 女性 | 平成31年4月1日 |
委員 | 自営業 | 60歳代 | 男性 | 令和3年4月1日 |
委員 | 一般事務 | 30歳代 | 男性 | 令和5年4月1日 |
委員 | 会社役員 | 70歳代 | 男性 | 令和3年4月1日 |
委員 | 会社役員 | 40歳代 | 女性 | 令和3年4月1日 |
委員 | 団体役員 | 50歳代 | 女性 | 令和3年4月1日 |
委員 | 公務員 | 50歳代 | 男性 | 令和5年4月1日 |
委員 | 公務員 | 50歳代 | 男性 | 令和3年4月1日 |
委員 | 自営業 | 50歳代 | 女性 | 令和5年4月1日 |