自動車保管場所証明手数料 2,200円
申請時に福岡県領収証紙により収納します。
(1) 自動車保管場所証明手数料の免除又は還付対象者
平成30年7月豪雨による災害により被害をうけた下記に該当する方で、かつ、当該市町村の発行するり災証明書又は被災証明書(以下「り災証明書等」という。)の交付を受けている方
・ 県内 ・・・ 住家被害が発生した市町村に居住していた方
・ 県外 ・・・ 被害が発生した市町村に居住していた方
(2) 自動車保管場所証明手数料の免除申請方法
申請に必要な書類とともに、次の書類を提出してください。
・ 福岡県使用料及び手数料(免除・還付)申請書 (78kbyte) 1通
※ 本申請書の用紙は、警察署において受け取ることができます。
・ り災証明書等の写し 1通
(3) 自動車保管場所証明手数料の還付申請方法
次の書類を納付先の警察署に提出してください。
・ 福岡県使用料及び手数料(免除・還付)申請書 (78kbyte) 1通
※ 本申請書の用紙は、警察署において受け取ることができます。
・ り災証明書等の写し 1通
(4) 留意事項
・ (2)又は(3)の書類の提出がない場合は、自動車保管場所証明手数料の免除又は還付を受けることができません。
・ (1)に該当する方であっても、自動車保管場所証明手数料の納付時期が平成30年6月28日より前である場合は、還付を受けることができません。
(1) 自動車保管場所証明手数料の免除又は還付対象者
平成29年7月5日の災害発生時において次の市町村に居住していた方で、かつ、当該市町村の発行するり災証明書又は被災証明書(以下「り災証明書等」という。)の交付を受けている方
・ 福岡県朝倉市
・ 福岡県朝倉郡東峰村
・ 福岡県田川郡添田町
・ 大分県日田市
・ 大分県中津市
(2) 自動車保管場所証明手数料の免除申請方法
申請に必要な書類とともに、次の書類を提出してください。
・ 福岡県使用料及び手数料(免除・還付)申請書 (79kbyte) 1通
※ 本申請書の用紙は、警察署において受け取ることができます。
・ り災証明書等の写し 1通
(3) 自動車保管場所証明手数料の還付申請方法
次の書類を納付先の警察署に提出してください。
・ 福岡県使用料及び手数料(免除・還付)申請書 (79kbyte) 1通
※ 本申請書の用紙は、警察署において受け取ることができます。
・ り災証明書等の写し 1通
(4) 留意事項
・ (2)又は(3)の書類の提出がない場合は、自動車保管場所証明手数料の免除又は還付を受けることができません。
・ (1)に該当する方であっても、自動車保管場所証明手数料の納付時期が平成29年7月5日より前である場合は、還付を受けることができません。
申請に係る自動車の保管場所の位置を管轄する警察署