
○ 昭和50年4月
○ 初動捜査体制を整備・充実させるため、福岡県警察本部刑事部附置機関として「機動捜査隊」が発足
 ○ 平成17年2月
      それまでの警察本部庁舎から篠栗庁舎へ隊本部・福岡地区班が移転し、
                隊本部・福岡地区班:篠栗庁舎
                筑豊地区班:飯塚警察署別館に設置
                筑後地区班:久留米警察署内に設置 の現体制となる。
 
  
 
福岡県内の福岡地区、筑豊地区、筑後地区
各地区毎に機動捜査班を置き、それぞれの地区に密着した捜査活動を展開
事件捜査の必要に応じ各警察署の管轄を超え、或いは機動力を発揮して他府県等へも広域捜査を展開
「疾風如(はやきことかぜのごとく)」を機動捜査隊の行動訓として、昼夜を問わず、日々、疾風の如く犯罪捜査の最前線で活動
