よくある質問集
粕屋警察署への問い合わせの多い事項についてQ&Aでまとめています。
お近くの交番、駐在所、又は警察署へお越しください。
生活の安全や不安に関する悩みは#9110へご相談ください。
お近くの交番、駐在所、警察署へ届け出てください。
落とした時間、場所、物の内容等を警察官が聞き、遺失届を受理します。
お近くの交番、駐在所、警察署へ届け出てください。
拾った時間、場所等を聞き、拾得者の権利
全国どこで落し物をしても、お近くの交番、駐在所、警察署へ届け出てください。
カードの再交付等で受理番号が必要な場合は、警察署へご連絡ください。
粕屋警察署:092-939-0110
行方不明となったときの住所地または居住地を管轄する警察署へ届け出てください。
行方不明の届出が出せるのは、
となっております。
申請にかかる自動車の保管場所の位置を管轄する警察署へ申請してください。
申請できる時間や、具体的申請要領等は下記リンクをご覧下さい。
福岡県警察本部 交通規制課のページ
免許証の住所変更には
で行うことが出来ます。
住所変更で必要な書類は、
警察署、交番、駐在所に備え付けてある申込用紙に記入の上、郵送等により申請してください。
交番等で、即時交付等は出来ません。
高齢等の理由により、有効期限内の運転免許証を返納する場合は、免許証を持ってお近くの警察署までお越しください。
巡回連絡とは、交番の警察官が、自宅、事業所等を訪問し、
などについて連絡しています。
また、警察官が巡回連絡に伺った際には、「巡回連絡カード」を作成します。
このカードには、非常時の連絡先等を記載します。
これは
など、非常の場合の連絡に役立てております。
ご協力をお願い致します。
警察官が向かいますので、出来るだけ何も触れずに警察官の到着を待ってください。
現場には、犯人の指紋や足跡が残っている可能性が高いため、触れることで犯人の指紋が消えたり、薄れたりする可能性があるためです。
管轄する警察署の刑事課へ連絡していただくと、受理番号をお教えすることが出来ます。
粕屋警察署:092-939-0110