110番通報と要望・相談ダイヤルについて
事件・事故にあったとき
事件や事故にあったときは、

に電話してください。
その際、警察官が状況を確認しますので、警察官の問いかけに応じて、状況を説明してください。

なお、怪我のない交通事故では、交通事故の現場を管轄する交番への来所をお願いすることもありますので、ご了承ください。
粕屋警察署の110番受理件数
令和6年中における粕屋警察署管内の110番受理件数は、
27,993件(1日平均76.7件)
です。
相談や要望があるとき
緊急性のない相談や要望等は、別途、相談ダイヤル
に電話してください。
お寄せいただいた相談や要望等は、関係部署において、誠実に対応させていただきます。
なお、相談や要望等については、メールでの対応も可能です。
メールでの相談や要望等については、
コチラをクリックしてください。
虚偽(いたずら)の通報は犯罪です
虚偽の内容やイタズラでの110番通報は、偽計業務妨害罪に該当し、犯罪となります。 虚偽の内容やイタズラでの110番通報は、絶対にやめましょう。