基本的なサイバーセキュリティ対策


サーバ・パソコン対策


管理するサーバやパソコンのOS及びソフトウェアを最新のプログラムにアップデートしましょう。


ウイルス対策


ウイルスに感染しないように、パソコンにウイルス対策ソフトを導入し、パターンファイルを最新の状態にアップデートしましょう。


標的型メール対策


身に覚えのない電子メールは、添付されたファイルを開いたり、URL(リンク先)をクリックしないようにしましょう。


パスワード等の管理対策


ログインID・パスワードは、他人に知られないように注意しましょう。推測されにくいパスワードに設定するように心掛けましょう。




セキュリティ関連サイト

福岡県警察ホームページ
http://www.police.pref.fukuoka.jp/keibi/koichi/28021501.html


警察庁セキュリティポータルサイト「@Police」
http://www.npa.go.jp/cyberpolice/

総務省情報セキュリティポータルサイト「ここからセキュリティ!」
http://www.ipa.go.jp/security/kokokara/

サイバー攻撃の被害を受け、又は被害を受けた兆候が見られた場合には、被害の拡大防止措置を行うとともに粕屋警察署までご連絡ください。

 

お問合せ先

部署: 福岡県 粕屋警察署
電話番号: 092-939-0110
   

PAGE TOP