署長の部屋
「はっけよい!!のこったぁ!」
浅香山親方(元大関 魁皇関)の表敬を受けました!
浅香山親方の表敬訪問について
9月11日、大相撲九州場所の開催に先立ち、浅香山親方が博多警察署を表敬訪問されました。
浅香山親方は、現役時代には「魁皇博之」の四股名で活躍され、幕内在位107場所という大記録を樹立された名力士です。特に寄りや押しに加え、豪快な上手投げは「魁皇の代名詞」として多くの相撲ファンを魅了しました。通算勝利数は歴代でも屈指の成績を誇り、郷土福岡が生んだ英雄として、今なお広く親しまれています。
今回の訪問では、親方から「九州場所は自分にとって特別な場所であり、故郷の声援が大きな力になっていた」と、現役当時の思い出を語っていただきました。また、指導者として若い力士を育成する日々の様子や、地域社会への貢献についてのお考えもうかがうことができ、署員一同、大変感銘を受けました。
力士時代、幾度となく怪我や不調を乗り越え、土俵に上がり続ける姿は、多くの人々に「最後まであきらめない大切さ」を教えてくださいました。その精神は、私たち警察官が日々の職務を遂行する上でも大いに通じるものであり、地域の安全・安心を守る決意を新たにする貴重な機会となりました。
博多のまちでは、これから大相撲九州場所を楽しみにされている方も多いと思います。浅香山親方が育成する弟子の皆さんの活躍に期待しつつ、博多警察署としても、開催期間中の安全確保に万全を期してまいります。
浅香山親方、本日はご多忙の中、ご訪問いただき誠にありがとうございました