飯塚警察署


所在地
〒 820-0011
福岡県飯塚市柏の森159番地26
 電話番号 0948-21-0110
☆ 目標
  国道201号線 飯塚警察署前交差点
☆ 交通アクセス
  電車 JR新飯塚駅 徒歩約15分
  西鉄バス ポリテクセンター新飯塚 徒歩3分
管轄区域
飯塚市・嘉穂郡桂川町(1市1町)
管内総人口
141,742人(平成31年3月31日現在)
管内総面積
234.20平方キロメートル

 管内は、旧炭鉱の町として栄えてきましたが、近年では、「県央文化・情報都市」として位置づけられ、研究学研都市として発展し、現在は国が進める「ITビジネスモデル区」に指定され、地域の活性化が期待されています。


警察署の沿革

明治9年2月筑前国穂波郡第七大区飯塚分屯諸として設置
明治10年2月飯塚分屯所を飯塚警察署分署として改称
明治11年2月飯塚警察署分署を廃止し、飯塚警察署を配置
明治33年5月穂波郡飯塚町大字飯塚1078番地に庁舎落成
昭和9年10月飯塚市大宮宮ノ下728番地に庁舎落成
昭和29年7月警察制度改正に伴い、福岡県飯塚警察署として発足
昭和48年7月稲月警察署が廃止され、飯塚警察署に統合(管轄区域~飯塚市、嘉穂郡穂波町・桂川町・筑穂町・庄内町・頴田町・稲築町)
昭和51年11月飯塚市柏の森159番地26に現庁舎落成
平成15年8月管内の12交番26駐在所を見直し、11交番に再編
平成22年4月平成17年に嘉穂郡稲築町が同嘉穂町と合併し嘉麻市となったことを受け、警察署再編の機会に稲築警部交番を嘉麻警察署に移管(管轄区域~飯塚市、嘉穂郡桂川町)
 

お問合せ先

部署: 福岡県 飯塚警察署
電話番号: 0948-21-0110
   

PAGE TOP