携帯電話事業者を装ったフィッシングメールに注意!

公開日 : 2019年5月21日
更新日: 2020年5月13日

フィッシング詐欺被害に注意!

 昨年以降、携帯電話事業者を装った偽のショートメッセージ(SMS)によるフィッシング詐欺が多発しています。

 その手口は、
 携帯電話事業者を装ったSMSから偽のサイトに誘導され、アカウントのIDやパスワードを入力してしまい、
  • キャリア決済を不正に使用された
  • アカウントに紐付けていたクレジットカード情報をスマートフォンの非接触型決済システム「〇〇ペイ」等に登録され、勝手に買い物に利用された
といった被害が発生しています。
 手口が非常に巧妙なので、被害防止対策に十分な注意が必要です。 

携帯通信事業者を装うフィッシングのイメージ

手口は非常に巧妙です!

  • アカウントやキャリア決済の不正使用の可能性を通知する携帯電話事業者を装ったSMSが届く
  • SMSに記載されたURLを開くと、正規のログイン画面にそっくりな偽サイトが表示され、アカウントのIDとパスワードの入力を求められる
  • アカウントのIDとパスワードを入力すると、IDとパスワードが盗み取られる


【偽SMSのイメージ図】

フィッシング詐欺のイメージ

絶対にURLを開かないで!!

  • SMSやメールに記載されているURLは、絶対に開かないでください
  • 万一、偽サイトでIDやパスワードを入力してしまった場合は、直ちに契約している携帯電話事業者に連絡してください
  • このような内容のSMSやメールを受信したら、公式ホームページや電話で直接確認してください