このホームページについて
セキュリティポリシー
サイトマップ
印刷用ページ
翻訳(
English
|
Korean
|
Chinese
)
現在位置:
HOME
>
の中の
警備
>
の中の
警備課
>
から
「テロ対策福岡パートナーシップ推進会議」トップ
福岡県警察について
附置機関等の紹介
福岡県警の取組み
ふっけい君の紹介
福岡県警察音楽隊
総警務部門
生活安全部門
地域部門
刑事部門
暴力団対策部門
交通部門
警備部門
その他
警察署の管轄区域など
あなたの街の警察署
警察署の所在地一覧
交通に関する手続き
事件に関する手続き
防犯に関する手続き
ストーカー・DVに関する手続き
災害に伴う手続き
その他の手続き
警察への各種相談窓口
メール相談はこちらへ
運転免許に関すること
交通事故を防ぐポイント
交通安全活動に関すること
交通取締りに関すること
違反・事故に関すること
駐車に関すること
交通規制に関すること
各種申請に関すること
改正道路交通法等に関すること
交通統計に関すること
その他のお知らせ
信号機BOX
標識BOX
対象者別安全対策
犯罪ごとの対策
安全安心まちづくり
サイバー犯罪
指名手配関係
公開捜査
生活安全
刑事
暴力団対策
交通(飲酒運転、あおり運転等の悪質・危険な運転)
警備
犯罪インフラ
「テロ対策福岡パートナーシップ推進会議」
とは
テロを未然に防止するため、関係機関・団体、民間事業者及び地域住民等が緊密に連携し、継続的に各種テロ対策を推進することを目的として設立されました。
同推進会議では、
○ テロの未然防止に向けた各機関相互の情報共有
○ 危機管理意識の醸成及び自主警備体制の強化
○ 各構成員における即応体制及び通報連絡体制の強化
など、官民一体となったテロ対策を推進し、「テロを許さない社会の実現」を目指していきます。
第29号 福岡マラソン2018・第72回福岡国際マラソン選手権大会
第28号 「テロ対策福岡パートナーシップ推進会議」定例会の開催
第27号 国際港におけるテロ対策訓練の実施
第26号 不審物事案等対応訓練の実施
第25号 第75回門司みなと祭ディズニーパレードに伴う警戒を実施
第24号 博多どんたく港まつりに伴う警戒を実施
第23号 北九州マラソン2018警戒結果
お問合せ先
部署: 福岡県警察本部 警備課
電話番号: 092-641-4141
↑ ページ先頭へ
Copyright (C) 2010 Fukuoka Prefectural Police. All Rights Reserved